Niki's Kitchen Cooking Class
2月までのニキズキッチン料理教室の日程を終えました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
今回のメイン、Arroz de Pato(鴨の炊き込みご飯)です。
大人気💕
ワインは、鴨なので、赤はもちろん合うのですが、教室は昼ですし、白との相性も悪くないし・・・と間をとってロゼのヴィーニョヴェルデにしました。
これも女子達に人気。
CASAL GARCIAの青いラベルのものは、日本で1番よく見るヴィーニョヴェルデだと思います。
ロゼや赤のヴィーニョヴェルデもあります。最近はグリーンのラベルも出ました。
色もかわいいし、プレゼントや女子会などのお土産にも喜ばれます。
このワインはおなじみの播磨屋さんで購入いたしました↓
干し鱈とゆで卵のオードブル作成中↓
このメニューの教室は合計で6回やらせていただきました。
スイーツはSalame de Chocolate というチョコ菓子。
1人1本、成形してお持ちかえりしていただいたのですが、この製作風景をずっと撮りたかったのに・・・ついに最後までできませんでした。
次の作業に気持ちが走るからなんですが、6回もチャンスがあったのに、もったいない。
2/5(日)の最後の回にかろうじて撮った、皆さんの作品ですー↓
ね、見た目サラミでしょ?
これを食べやすくスライスしていただきますが、その断面がまたサラミのようなのです(上の写真参照)。
ちょっとおめかしして、プレゼントにも。
ま、本命用ではないよね(笑)。
年明け、1〜2月の教室にご参加の皆様、ありがとうございました。
昨年末から一員になった、ニキズキッチン料理教室ですが、今年も無事に船出できたと思ってます。
ありがとうございます。
少し間が空きまして、次回は3月になります。
また、ご一緒できたら嬉しく思います。
今年も美味しく楽しい瞬間をシェアしていけたらと、頑張っていきます。
よろしくお願いします♪
0コメント