Niki's Kitchen 始まりました。
Niki's Kitchen(ニキズキッチン)での料理教室が始まりました。
先週末の三日間はこけら落としとなりました。
ニキズキッチンさんの所属になって、初めてだったこと、引越しが重なったことで緊張マックスに!
何しろ、自分の家なのに、全く手なづけられてないですから(笑)
それでも、暖かく迎えていただき、要領悪いながらなんとかやらせていただきました。
しかし、案の定、写真を撮り忘れました・・・記念すべく初回だったのに(泣)
今までの教室では、基本的にマックスで6名だったので、お昼の時間帯ということもあり、ワインは1本で足りていました。
お酒を飲まれない方もいらっしゃるので、余ることもしばしば。
ですが、今後は7名定員で、全員飲まれる場合、若干足りないかな?と心配になり、1本の他に、予備で箱ワインを準備しておきました。
これが大正解。
みなさんに楽しんでいただきました。
私自身も箱ワインを買うのは初めてで、そそぎ口のセッティングなど、ドキドキしながらやりまして・・・見事注げた時は、ちょっと感動しました(って、大げさですかね?)。
この箱ワイン、ただのお徳用ではなく、お味もしっかりおいしいんですよ。
お世話になっているメルカード・ポルトガルさんで購入できます♪
2日目は料理の写真撮れました!
パォン・デ・ロー、カステラの原型です♪
素焼きの器で焼くと、トロトロの半生カステラに。
3日目〜。
この近辺の買い物事情に慣れてなくて、早いとこ、ベストな方法を編み出さなければ・・・。
この日はアクシデントあり、ご参加の皆様、申し訳ありませんでした。
ですが〜!ニキズキッチンさんでの料理教室が晴れて開始され、10月の回を終えました。
新しい出会いに感謝。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
機会を与えてくださったニキズキッチンさんにも感謝の日々です。
まだまだ、精進してまいります!
来月、ご参加の皆様との出逢いも楽しみにしております♪
0コメント