信州旅続き 2
どこに行っても燃えるのが道の駅ですが、飯山の道の駅も充実していました。購入したものと、展開メニューなど。
実家の裏に自生していたミョウガにそっくり。小ぶりで色が濃いの。
おかひじきも都内で買う、パック入りのものとは別物!シャキシャキ感強くて、味も濃い。
ヤングコーンは揚げたらさらに甘く。オクラと共に揚げ浸しに。
信州名産全部盛りな感じの、大粒なめこそばと、贅沢なめこおろし。
揚げ浸しシリーズ。小茄子かわい〜!
漬物シリーズ。この時期にふさわしい作りおきですね。
桃も名産で、本当に安い!10個以上入った箱が、500円とかって破格のものもありました。これは桃だと思って買ったらネクタリンだったというやつ。歯ごたえのある方が好きな人向き。甘みは桃と変わりません。おいしー!
0コメント