広島旅−7

尾道・福山のお土産シリーズです。

福山では「阿も珍」さんが有名。

ついつい買ってしまう、バラエティ豊かな練りもの。

レストランでいただく、食事もオススメです。

今回は右上の真っ白なちくわがヒット。

柔らかくて、上品な味わい。

白っぽい素材と合わせて煮物に。

こちらもいつも買うもの。

鞆の浦の保命酒の酒屋さんのみりんと酒粕。

みりんはキラーンとした味がします←伝わるかな?

保命酒は西の養命酒と言われていて、要は薬膳酒なので、酒粕も独特な香りと味が楽しめます。

仔蛸の干物。

やめられない止まらないやつです。

この豆菓子、大ヒットでした。

ミックスは特に、宝探しの気分で♪

日本の塩で1番好きな瀬戸内の藻塩。

その大粒バージョン。

藻が多いのか、より茶色いです。

旨味もたっぷり。

阿も珍さんのおいしいものセットはいとこに持たせてもらいました。

いとこのお友達に頂いたのは神島の特産。

まだまだ知らないところがあるものです。

本当に日常的に食べるものだそう・・・なるほど、おいしかったです!

これだけ、広島でなく、熊本のものです。

同じタイミングで頂いたのと、あまりの美味しさ、珍しさに投稿します。

一般的な青のりというと粉末状ですよね。

これは板状になっています。

ほぐして食べるという贅沢さ!

香りも旨味もやはり高く、感動ものの美味しさでした。

熊本でも八代でしか取れないとか。

収穫量も少ないので、県外に出回ることも少なく、あまり知られてない逸品だそう。

これは取り寄せても食べたい!・・・けれど、それもごく少量のようです。


随分と寝かせた記事になってしまいましたが、広島旅もようやく終了です。

まだまだ、書きたいことはいっぱいあるのですが、時間が〜。

追いつかないけれど・・・追い追い、ご紹介していきます。

料理家 栗山真由美's web

料理家 栄養士 栗山真由美 のウエブサイトです。 旬の素材のおいしさを存分に引き出した、シンプルかつ、健康的な料理を心がけています。 書籍、雑誌、テレビ、ラジオなどの媒体で料理を伝え、イベントやケータリングなどもさせていただいています。 ポルトガル料理を中心とした料理教室 Amigos Deliciosos を主宰し、日本ポルトガル協会の教室の講師もさせていただいています。