モンゴルチーズ
モンゴルのサント村でチーズを作っている日本人女性がいらっしゃいます。
重田有香さんとおっしゃいまして、そのチーズと活動を紹介されるイベントが開催されました。
イベントの写真は昨日のインスタグラムでも上げましたので、ご覧ください。
「サント・ミルクの泉」工房のチーズは、食べやすくて美味しい、素直なお味のチーズです。
羊や山羊と違って、牛乳が原料なので、日本人にも馴染みやすいと思います。
チーズは即売もされたのですが、この活動を応援したいという方むけには、予約販売のご案内もありました。
「サント草原の恵み友の会」
▼一口 5000円(送料込み)で申し込みすると↓
●チーズ2種(下記)が来年1月頃に届きます。
1)1年以上熟成した2016年度産のチーズ 300g(¥1,200/100g)
2)6か月以上熟成した2017年度産のチーズ 300g(¥750/100g)
●その他お便りや写真などのプレゼント
●Facebookの非公開グループ「サント草原の恵み友の会」での近況報告(準備中)
私も一口参加しようと思います。
美味しいチーズの年度別も味比べしたいし、一緒に牛さんを育てている感も嬉しいじゃないですか。
それに、かなりお得だと思います。
その上、お役に立てるならいいですよね。
お申込等はこちらのメールアドレスにお願いします↓
arica@max.hi-ho.ne.jp
ご興味ある方、今後の活動にも注目してみてください。
0コメント